クッキングコンテスト栃木県大会

開催概要 ~かいさいがいよう~

【第14回全国親子クッキングコンテスト栃木県大会の中止のお知らせ】

今年も第14回全国親子クッキングコンテスト栃木県大会の開催を予定しておりましたが、全国的な新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、皆様の安全を第一に考慮した結果、やむを得ず本大会を中止とさせていただくこととなりました。
各小学校の先生方には、毎年夏休みの課題等で取り上げていただき、おかげ様で昨年の栃木県大会での応募総数は過去最高の2,019組のご応募をいただきました。
今後は来年度の開催に向け、しっかりと準備を進めていくとともに、引き続き本大会の発展に対し、なお一層のご支援とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

応募レシピ

「わが家のおいしいごはん」
~家族で一緒に作ろう、うちの自慢メニュー~


参加資格

栃木県在住の親(保護者)と子(小学1~6年生)の2名1組
 ※子1人に対し、1回の応募となります。


調理の条件等

食 材 費:2,000円程度(4人分)
調理時間:60分(盛り付け時間を含む)
※レシピは未発表のもので、ガスならではの調理方法を活用してください。
※品数は5品程度を目安としてください。


応募方法

所定の応募用紙を封筒に入れ、応募先までお送りください。
メールでご応募の場合は、応募用紙をスキャンして、添付して下さい。
※応募されたレシピの版権は主催者に所属するものとし、新聞・テレビ・雑誌・印刷物・ホームページなどに二次使用する場合がございます。


応募先・お問い合せ先

全国親子クッキングコンテスト栃木県大会事務局
〒321-0901 栃木県宇都宮市平出町3651-2 (ハンズ・コミュニケーションズ内)

TEL:028-663-3236

FAX:028-666-8402
メール:info@tochigas.jp


応募受付期間:2020年の開催は中止になりまいた。

選考方法

未定


栃木県大会 賞品

未定

学校賞 賞品

未定

主催

栃木県都市ガス協会:佐野ガス株式会社/東京ガス株式会社宇都宮支社/北日本ガス株式会社/足利ガス株式会社/栃木ガス株式会社/鬼怒川ガス株式会社


後援・協賛

【後援(予定)】
内閣府/文部科学省/総務省/農林水産省/全国小学校家庭科教育研究会/関東経済産業局/栃木県教育委員会/宇都宮市教育委員会・足利市教育委員会・小山市教育委員会・栃木市教育委員会・佐野市教育委員会・日光市教育委員会/栃木県学校栄養士会/栃木県PTA連合会/とちぎ農産物マーケティング協会/佐野日本大学短期大学/下野新聞社/株式会社とちぎテレビ
【協賛】
 リンナイ(株)/(株)パロマ/(株)ノーリツ